忍者ブログ

黒猫のしっぽ

だいありーだよ!さんくす6900HIT!!

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日は高校の同窓会がありました沙久でっす、ばんわ!
卒業して何カ月だと思ってんだコラってな(^ω^)
まあ今回主張したいのはその内容ではなく、その後友人と交わした会話についてです。
ネックレスを3人おそろいで買ったさらにその後のこと。たぶん佐織さんがこの記事見たら「あいつらあの後こんな話しとったんか―い」と呆れると思いまs←


最初は(夏休みしかできんけど)沙久がバイトをしたいけど自信ないーなにか合いそうなの無い~?と言ったのがきっかけで…
二人の合作という名の妄想が完成してしました☆(´∀`*アッハー
もう俺が夏しか働けんとか就活がどうのとかガン無視で進みます。一応俺が主役という設定で。王道を極めに極めそこに乙女の夢とか何やらを色々とミックスしたによによ劇場が続きますが耐えられますか耐えてねハイすたーと!
長いよ!!いざとなったら飛ばせ☆


まず俺の小説に出てくるような個人経営の特に忙しくないヒマヒマな小さなカフェまたは喫茶店でバイトを始めます。バイトであることが重要らしい。
そこに通い詰める若い会社員…いつも少々お疲れ気味。いつも通うため決まりの注文を覚えた俺…ていうのもなんだから久々に私が、「コーヒーはブラックですよね」「あ、覚えててくれたんですか」そこから二人は会話を交わすようになり。
仲良くなってつきあうようになった頃に彼が実は小さな会社の社長であることがわかるのです!(え
さらに実はでお坊ちゃんな彼は病弱な母を顧みず仕事仕事な父(でも本当は大事に思ってる)に反発し自分の力で会社を興したわけで、それで会社は社員全員が毎日顔を合わせ社長とも仲がいい小さい小さい会社。
でもちゃんと坊ちゃんだから秘書としてお目付役がくっついてきてる。
そしていつかお目付役に「あなたは彼にふさわしくない」と宣告されショックを受けるが、「あの子じゃないとダメなんだ」宣言をしてもらえ雨降って地固まる感じで。
そしてウチに挨拶にきたお社長は不意打ちで「結婚を前提にお付き合いしています」宣言「え、そんな風に考えてくれてたの…っ」と感激。
それからなんとなく時間が過ぎて、4回生になった私が彼の部屋で就職先が決まらないと嘆いていたらさりげなーく「…じゃあ僕んとこに永久就職しとく?」と一言。好きだったマンガを参考にしました。え?と意味がわからず首をかしげると「だからさ…」と今度はストレートにプロポーズをしてくれるんですね。(ちなみに第二候補は「毎朝僕にコーヒーを淹れてくれないか」でした。味噌汁じゃないのカフェ店員だから)
物語をおもしろくするためにカフェのマスターに孫がいることにして迫られようぜとかなんやらいいながら大爆笑を交えつつ照れ隠しでバカとか言ったり素直になれなくても許してくれるタイプかとか検討して私に会えないことで元気なくなったりされたらときめくがなと笑い…

1時間近くこんな話をしてました!!
………エヘ!!!←←

もはや王道を詰め込んだだけになった乙女たちの熱い語りなのです。
ぜひ実行してくれと言われやってみたいと思ってしまった俺です。実質かなり冷めたとこがある俺でもできるかな!(スルナ
俺はこれを実行するための条件を挙げる際これに「私がマンガの主人公になれる10の法則」と命名。
本当は10じゃ足りん(笑)
そういう店があること、若い社長が常連であること、坊ちゃんであることetc…


でもこれのおかげでずっと書きあぐねてたストロベの2世代目小説、この路線でいこうかしら…!とか思いついちゃった(笑)
前考えてたのより良い…まったく一緒ではないけどこの感じでいけるかも?
もし書き始めたら彼女に礼を言わねば^ω^


しかし長々と俺らの妄想話語って
さーせんした!!!!


沙久


拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ばんわー、最近お礼が言えてなかったね3200hitありがとうございます沙久です!!
この頃何連続かでキリ番踏み逃げされてるぞ☆
さあ!さあ!3200番目に来た覚えのある方、まだ間に合うから…っ←
俺忙しいって騒いでるくせに必死っていうね^ω^


原稿が一文字も書けてない中でようやくコラボ小説が形になってきましたー…なってんのかな、アレ。佐織さん本当に大丈夫ですかねアレで。妙な疲労感漂ってるよね…。
あー、寝不足寝不足。ようやっとテスト勉強しなくてよくなったんだからしばらくは12時には寝たい。
おやそういえばwordのテストですが。
(ちょっと危うい感もありつつ)無事合格しました!やた!


…ちょっと今テンションが上がりきらんな。しんどい。
今日はもうお暇しようと思いマス。


沙久

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

いそいそと準備してた2巻をカバンにしのばせる時が来たようです沙久っす、ばんわ。
あ、解決編とか書いたけど別に事件編はゴザイマセン。
ビデオにとっておいて今日見たドラマ、声を荒げてに言った「だから絶対死なせるな!!」にきゅんっとした愚か者であります。末期真っ機。


今日ですね、大変だったんです。冷静な顔して心ん中パニック。いやそんな顔できていたかどうか定かではない。
今日はいつも帰りが一緒の子がいなくって、んで時間もあって、せっかくなんで前回寄れなかった古本屋に今欲しくて仕方ない完全版を探しに行ってみたんです。(新刊なら近所に一軒だけ売ってる店あったけど高い…orz)近所の古本屋つぶれたんだよね。あーあ…。
「この間行った時も無事たどりつけたし、俺だってもう街の中をひとりで歩けるぞ!」
そんな気持ちで出発、なんと見事店を発見→残念ながら1巻しかなかったけどちゃんと購入。
下手にうまくいってたのがいけなかったんでしょうか。
帰り道、確か前回の通りに行くとこうだったはず…そろそろ左に曲がるはず…そう思いながらどんどん怪しい道に入ってしまい。もうおわかりですね?そうです。
俺、18歳8ヶ月。街中で一人迷子。
前につれて行ってくれた君の予想は的中だ、俺はやっぱり迷子になった。
周りに若者がいない。暗い商店街が目の前にある。下手にオロオロしてると変な人に目をつけられる。これは突き進んで行くより元来た道を戻る方が賢いとようやく悟りふり返り歩きだし…
いや―――――っっ!!!!!!
ショウウィンドウを見ちゃだめだ見ちゃだめだ見ちゃだめだ…っごめんシンジ、俺は逃げる!!
子供に無縁な看板を見てしまいました。

恐かった。漫画で出てきたことがあっても実際そんなものが売ってる店は恐かった。
さっき通った時気付かなかったんだね…でもウィンドウは見なかったな、えらいぞ、立ち止まるな進め俺!
そうして戻ればどこで曲がり損ねていたのかがすぐわかりました。

原因:きょろきょろして歩くと不慣れだとばれて危ないと言い聞かせられていたことがアダとなり本当に前しか見ていなかったため目印の建物をスルーしてたこと。


しかし無事戻ってこれて良かった…俺みたいなのはきっとかなり浮いてるっぽい所にいたもんね。俺も知ってる通りの名前の商店街だったからってふらっと近寄りそうになっちゃだめだったね。あれきっとつながってるだろうけど入らなくて良かった気がする。
この間俺には管理者が必要であることを自覚したはずだったのに、まだまだ足りなかったようです…も、もう一人で行くの止めた方がいいかな…。
連れて行ってくれた&一人で行かせられないと心配してくれた友人になんだか申し訳ないので、もうしばらくこのことは黙っておこうと思います(え

やることほっぽりだしちゃだめだね!

とりあえず今日見てしまった言葉のインパクトが案外強いあの看板を早く記憶から抹消しましょー。
…漢字で書いたるところが逆にやらしーっていうね。一生お世話になりとうないわっ。けっ!!


疲れた。(←勉強しなさい




沙久

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


なんだか最近朝起きた時点ですでに疲れてる沙久っす、ばんわー。
そのあと40分立ちっぱのちの10分ひたすら早歩きのちの15分立ちっぱな通学にそろそろ疲労を感じてたり…えへーぐったりー…。友達でもっと大変な人がいるのもわかってるけど、さ…。
だからね、先生。土日がない俺に来週までにスピーチ(?)の内容考えてこいだなんてさ。
5分間クラスメイトに語りかけろだなんてさ。
テーマ:「読書と私」。
ちくしょう俺は今死にそうだ(^p^)
せめて提出するだけにさせてくださいプライドなんてないからもうホントお願い。


今日は友達に沙久がかなりお気に入りな漫画を貸しました。暴君ツンデレ?とヘタレわんこな話。
自分が好きなもの好きになってもらえたら嬉しいなーというドキドキな期待とともに渡してみたり。
…うん引かれないかなとかまだちょっと不安は残ってるけど大丈夫と信じてる(え
ちょっと主人公が暴走したりもするけど、なんかもう少女漫画かってくらい(…あれって何漫画に分類されるんだろう。女性向け…?)らぶくてかわいくて大好きだー(´∀`*アハー
好きを共有できることを願って、次の第2巻をいそいそと用意しております。
あー、ついでだし俺も読み返そうかな!
あれ勉強とスピーチ原稿はどうs(ry



コラボ小説が一段落つきそうと思ったらwordの勉強がハハハハハー!!(壊)
 

沙久

 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


友達にピュアって言われちゃいました沙久です、ばんわ!
俺の脳内そんなに純粋じゃないよ!(コラ
今度学校の近くのメイトに行くって約束しましたー(´ω`*ワクワク


今日は偶然にも久々に兄貴と電話しました。お前が大学生とか信じられんとか言われたけどお前が成人とか信じられんよ兄貴。
基本電話ってあんま得意じゃなかったりするけど、あっちいったりこっちいったりとりとめもない会話するのは好き。意味もない話って時々すごくしたくなるー。
互いの大学でやってること、まさかの腐男子疑惑浮上(笑)な愉快罰ゲーム、試験のこと。なんかグダグダ~と話してました。のんびりほのぼの。


今日はこれといって書き込むことがあったわけじゃないんですがね。
舌が痛いんです(何突然
右のね、奥の方…奥歯で切ったらしくてズキズキする(´;ω;`)
最初はまだマシだったのに、しゃべったりご飯食べたりするうちに必ず歯が当たるからなかなか治らないー;;
まったく!誰のせいだ!!
……俺の口の中の出来事なんだから俺しかないじゃんよーorz
塗り薬とかあったらいいのに…あっても指届かない位置なんだけれど(泣)
痛いー。

今週の土曜日はwordの試験。
日曜までにコラボ小説。
今週中に部の新聞掲載用の短編小説。
そういや明日提出のレポート。
…今日もなんとか逝きてます☆(違


沙久
 

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
plugin_top_w.png
カケラの軌跡
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
こっそり。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
かれんだー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
私ってこんなヒト
HN:
沙久(さく)
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/10/28
職業:
まだ数年は学生やってます
趣味:
絵描いたり小説書いたり歌ったり(音痴)
自己紹介:
いろいろとマイペースな挙動不審人間だな←
日々好きなことだけをして生きていたいとか考え、さらに趣味に走りやすい痛い奴だったりします。
だるーんとのんびり更新とかしていきますんで、よろしくです^^
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
いちばん新しいこめんと
[05/14 Backlinks]
[10/13 戊]
[09/28 原田戊]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
きーわーど検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
Copyright 黒猫のしっぽ by 沙久(さく) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]