黒猫のしっぽ
だいありーだよ!さんくす6900HIT!!

色々と病みそうな色々もあるけれど(何それ
俺負けねぇからな!!な、沙久です、ばんわ!
とりあえずはやっかいな学校の歴史に関するレポートと戦おうか^p^←
さてさて、今日はお知らせがあってやってまいりましたー。
以前にもチラッと言ったかもしれませんが、正式発表いたします!パチパチ!!
小説サイト「Camelot」の霜月佐織さんとコラボ小説をすることになりました!!
佐織さんがサイトの方で発表してたのでこちらもまねっこ(笑)
企画自体は去年あたりからあったんですが、ここ数カ月でようやく形になってきまして…もうすぐちゃんと書き始めます。やべぇ実はまだ書いてない(^^;
佐織さん〆切決めないと俺やばいかもしれないっすよ!!(汗)
うちのstrawberry darlingと佐織さんのキャラがまさかのコラボ!
それなのに冴と類がなんだかギクシャクしちゃってて…?
そんな感じで進めていこうと思ってます^^
佐織さんが書くプロローグ?的な小話、二人で考える本編の2本立てで、互いのサイトに載せる予定です。
Camelotはうちでリンクを貼らせてもらっているのでそちらでも読むことができますんで^^
きちんとアップできるのはずっと先になってしまうかもしれませんが、企画が本格的に動き出したことをお伝えしましたー。
「冴でーす。コラボなんて楽しみだよね」
「そうだね、こんなこと滅多にできないし」
「ちなみに一緒に出演してくれるのは望月聖夜クンと山本あゆみサンっていうの。…えーと、あってるよね?間違ってたらごめんね?」
「さらに言うなら保の出番はありません(にこっ)」
「…ないのか」
「あ、ごめん出たかったの?もうストーリー決まってるからムリだけど」
勝手に名前出しました佐織さん間違ってたらマジですいません土下座して詫びますそしていつもありがとうm(_ _)m
それでは!
沙久


時々「…律」って名前呼ぶとこがまた…(´∀`*
DVDにやいて後輩に貸してこの喜びを共有する予定ですまだ放映もしてないけど!←
今日はまた高校に顔出してきました!うんホント「また」ですな!!
特に仲が良かったメンバーとずっとしゃべり続けて、カラオケの約束もしてきて満足^^
帰りにはみんなで久々にたい焼き(新しい味が増えてた!!)食べて、そのあとになぜか、なぜか、愛とか金とかのお話をしてました(え
みんな一度は聞いたことあるよね、「ねぇお母さん、どうしてお父さんと結婚したの?」。
切ない思い出話やなんやら、家族話でおおいに盛り上がった…。
ちなみに俺は小さい頃母に「若いころは愛さえあればって思うけどね…」と真面目に諭された記憶があります。
オカン、うちそんなにお金ないん…?(´・ω・`)
俺は友愛があればもういいと思うけどね。ね。
愛されたいのに愛そうとしない、なんて歌詞昔ありましたねー…(遠い目)
おっとテンションさがってきてるぞ、あぶねぇ。
とりあえず日曜にウチに佐織さんが来てくれるから、ノートがんばらねば。
そしてアビドンの曲練習中。汚れた指先で~♪
土曜に補講が入ったー…!orz
沙久


「小十郎まんじゅう」。
サイトでそんなものを見つけた俺です沙久です。んちわっす。
なんだろうすごく聞き覚えが―・・・と思ったのもそのはずだったんです。
それって俺が壱氏(+ささのん氏)にプレゼントした紙粘土製な「こじゅまんじゅう」みたいな感じじゃないか!
ずーっと前にもここで紹介したことがあるんですがね、BASARAキャラの小十郎氏をモデルにした置物なのです。俺が考えて作ったの。
まんじゅうっぽく黄色地に茶色の焼き目をつけて…あ、もちろん絵の具で。さらにキリリとした眉毛と少々つった目と頑固そうな口と左頬部分に傷をこさえて、後ろにはしっぽのように後ろ髪のハネをかたどった飾りがついた超力作…!!
ってか紙粘土って(←我に返る
子供の工作みたいなレベルだけど作るの好きなんだ…時々つくって色塗って、気に入ったらニスも塗って。もちろんこじゅまんにも塗りました。ますますお菓子のようになっておいしそうでした!
こじゅまんを作ったときのような情熱を持ってすれば他のものももっとクオリティが高いものも作れるはず!
そういえばささのん氏なんかあげたときにポイッと口に放り込んでしまわれました…(え?
「…それ粘土だよ」と驚きながらつっこむ俺に彼は、知ってる、ワザとだと言ったけれど。
俺正直あんま信じてませんでした(笑)
サイトで紹介されてた方がどんなデザインなのかちゃんと見てないけど、たぶん俺の案の方がこじゅっぽいもんね!!
だからなんだっていうね!!
写真も残ってるけどこだわりが詰まった後ろのハネの部分が写ってないんだ…(泣)
壱氏がもしまだ持っててくれてたら写真撮ってもらおうかな。
沙久


部屋とワイシャツと私、のノリですな。あぁ、だから「俺」だとしっくりこなかったんだな?
ああでもないこうでもないと悪戦苦闘しながらメールを送信したあと、隣にいた友人が「こーいうときウチらが成人してたら、今日は飲みに行こか!!…とか言えるんやけどね・ω・`」と言ってくれたのが嬉しかった沙久であります、んちわ。いつか本当に飲みに行こうぜ!
自分が子供すぎたってだけの話なんです。勇気が無くて返事を拒否してしまったけれど。
君に、たくさんのありがとうとごめんなさいと、さよならを込めて。
…一部友人から反応がありそうで恐いなー;;
書いといてなんだが、ここはひとつ、気にしない方向でお願いしておこう。
明るい話ー。
昨日の夜だったかな、コージさんへの2900hitリクエストをアップしておきました!
前に質問してくださった方がいたのでちゃんと言っておきます、リクエストしてくださった方のみお持ち帰りオッケーなんで^^
ツンデレ×ツンデレってこんなに難しかったんだ…という感じでしたね(笑)
ってかツンデレが書けなくてウィキで引いてみた!(え
するとまぁ定義が決まってないという…ですよねー。頼っちゃだめでしたよねー;;
でも対する言葉として「素直クール」というジャンルを初めて知った…そしてそれもよくわからんという←
新しいコトバむずかしすぎっすorz
最近短編かけてないよー。書けないぞー?
もう誰かなんかリクしてくれってくらいの心境(涙)
久しぶりにBASARAで天下統一してくっかな…。
親父がリビングでマリオして、娘が寝室でBASARAってオイだな。母さんDSしないかな。
今日はやたらまとまりがない話でしたー。
テンション低いな…。
今度コージたちとからおけして発散するべく、新しい持ち歌増やして練習しておこう。
沙久


…突然何言ってんだコイツな沙久です、ばんわ。いつものことさね。
今はほとんどのアニメが深夜に追いやられてる気がするわけですが、俺は起きてられないんで毎週録画を設定してるんですね。でも毎回すぐに見るわけじゃないから溜まっちゃって…最終回に気づかず撮り続けてることも多々。
しかしこの間その流れで次に始まったアニメを撮っちゃって、あーもう仕方ないなぁ、とりあえずどんなのか見てみとこっと…と再生ボタンをポチ。
見事にはまりました裏僕\(^p^)/
以前から本屋で見かけてたなーとは思ったんですが、キャラが好きで…声優陣もなかなかだったり←
OP前のルカのセリフが!!(帰れ
ちなみに元々録画してたアニメも、実はきっかけは毎週録画の連鎖だったんですが(笑)
おおかみかくしの前って何撮ってたんだっけ…。
そんなわけで最近二次元にときめく割合が増えてきて多少は危機感を感じております。
反省はしよう。しかし過去を振り返り後悔はしn(土に還れ
七月からはBASARAと黒執事も…げふん。
あー、勉強しろよ俺。
沙久






06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


日々好きなことだけをして生きていたいとか考え、さらに趣味に走りやすい痛い奴だったりします。
だるーんとのんびり更新とかしていきますんで、よろしくです^^




