忍者ブログ

黒猫のしっぽ

だいありーだよ!さんくす6900HIT!!

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

どもどもー、沙久です。
最近後輩からマンガをたくさん借りてます。いやぁ借りすぎっしょ、同時進行で何作読む気だ自分。
ヘタリアとか、レイヴとか、一回読んでみたかったものばかりで嬉しいんですがね^^
あとは…ネギまとか。もともと知ってたんですがわけあってじっくり読めなかったんで借りれてよかったー
沙久的には、男性陣よりは女性に人気が有るのではと推理する刹那さんがお気に入り。あと千雨も。
今度貸してくれた子にお嬢とせっちゃん描くから練習せねば。


今日(珍しく)部屋の掃除をしていまして。
そしたら出てくる出てくる…書きかけの小説案に頂き物のイラスト様方…。
イラストは丁寧にファイルに保管、この間もらった誕生日や合格祝いで友達がくれたイラストやメッセージを読み返して一人ジーー…ンとしながら保管。
そして小説案は気に入ったものだけ続きを書くことにしました!
なので近いうちにちょいちょい短編をアップしますよー^^

あとは文化祭でのオフ本のボツ案や下書きなんかも発見。使い切れなかった設定がものっすごくもったいない…!!
ページ宣言のために削らざるを得なかった部分も全部書き足してサイトで公開したいなー。
…書き足せ切れずに挫折してそのまま載せそうだけど。
販売したものに載せたのって公開しても良いのかねぇ(´・ω・`)ワカンナイヨ


そーいえばですねぇ…金曜日に情報(パソコン)の授業があって、自分が好きなものをプレゼンしましょうっていう課題のために調べものしてて。いつもは真面目にやってるんですが、ちょっとした出来心で一度自分のサイトの様子見に行ったんです。先生パソコン詳しくないから生徒の画面見てなかったし。(そのせいでひとつ前の席の人がいつも将棋やってるのが見える…;;)
そしたらさ。
なんとまぁ。
何度目のことでしょうか。
キリ番と「こんにちは!」いたしましたorz
…泣きたい…激しく泣き叫びたい…

しかもほら、沙久はサイトをパソコンでいじくってほとんどパソコンからしか見てないんでケータイから見ると「あっれーおかしいななんでだろ☆」な、ことになりがち…最近の悩みっすね。
カウンターが表示されない、イラストが縮小される(仕方ない)、小説で文字サイズを変えてるはずの部分がそのままで表示される、などなど…
解決の仕方はわかってません、残念ながらパソコン閲覧推奨とだけしか言えない…(泣)
難しいなぁ、ケータイから来てくれてる人多いのに…うーん。


…今ピエロが主役の子供向け童話を練り練りしてますさようなら(´`)ノシ





沙久

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カケラの軌跡
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
こっそり。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
かれんだー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
私ってこんなヒト
HN:
沙久(さく)
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/10/28
職業:
まだ数年は学生やってます
趣味:
絵描いたり小説書いたり歌ったり(音痴)
自己紹介:
いろいろとマイペースな挙動不審人間だな←
日々好きなことだけをして生きていたいとか考え、さらに趣味に走りやすい痛い奴だったりします。
だるーんとのんびり更新とかしていきますんで、よろしくです^^
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
いちばん新しいこめんと
[05/14 Backlinks]
[10/13 戊]
[09/28 原田戊]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
きーわーど検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
Copyright 黒猫のしっぽ by 沙久(さく) All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]