黒猫のしっぽ
だいありーだよ!さんくす6900HIT!!

課題のついでに学校から更新~の沙久です、んちわ!
今日は一教科だけ中間テストがあったんだぜ!
後輩に借りた本がみんなやばく楽しくて、うんやばかった←
千秋はなんでずーーーっと2人にもそれはもうかなり想われてんのに、なんで気付かないんだろう…気づいてるんなら話変わっちゃうけど。鈍すぎて逆に可愛いからいいけど。
はっきり告白して気付かせたげて!!とヤキモキしながら熟読でしたー。
続き読みたーい←
さてさて、前回にもやったエンドレスバトンが再び華麗なるリターンにより帰ってまいりました!
お互いに愛を叫びあうだけだから知らん人は暇だと思うがおつきあいくだせぇ。
エンドレスバトン!
◆送り主の名前は?
住田さん!
やさしい人!
◆どんな関係?
後輩であり彼氏であり物書き仲間。
すべてそろったので言っておくと、俺にはオカン・婿・彼氏(※全員女)が漫研にいる!
◆どこで出会った?
漫研!コージと同じく俺にとって高校での初めての後輩だったね^^
◆話しかけたのはどっち?
なんかとりあえず俺かも、後輩に必死でからみにいってた気がするから←
◆第一印象
背が高ーい
うらやましーい…←
◆今はどう?
楽しい!住田さんとじゃれるの好きー^^
漫研での唯一の物書き仲間としても頼れる存在!
◆送り主好き?
あ、こんなもの(婚姻届)が…
サインサイン、誰かペン貸してー?
◆例えばどこが好き?
やさしくてかわいい!
そう、住田さんはかわいい!!(2回言った)
◆送り主に愛を叫んで下さい。
ちょ、住田さん!そんな風に情熱的にプロポーズされたら俺受けちゃうよ!!
◆送り主に一言。
これからも思い出を増やしていきたいです。
◆次にあなたについて。
答えさせたい8人は?
もー3回目だから(^^;
誰かやってくれる人に。
んでそのときはぜひ教えてね!
沙久


昨日の帰り道、友人がド〇ームジャンボのことを「あ、ドリームジャンビョ」…と言ってしまったんですね。するとジャンビョとはいったいどんな生物なのか、どんな色でどんな形かと話し合って…
お家に帰ってパソコンに向かったらなぜか一冊の絵本が出来上がっておりました(え
その名も『ゆめみるジャンビョ』。なんとも子どもに優しくない名前。
月曜にその子に見てもらおうと思います(笑)
さてさて、今日は後輩から俺に来て別の後輩にいってまた俺に帰って来たバトンです、指名してくれてたことにずっと気づいてなくてごめんね…!!清藍さんの愛しかと受け取った!!
読んでてすごく嬉しかったし楽しかったよ!!
ではスタートっ
◆送り主の名前は?
清藍さん。愛してやまない俺の婿!!
◆どんな関係?
先輩と後輩で、嫁と婿で、あとね、大好き!(何
◆どこで出会った?
もちろん部室で。入部してくれてありがとね!おかげで君に出会えた!
◆話しかけたのはどっち?
どうかなー、俺かな?清藍さんの言うとおり俺の純ロマ定期入れ(←)が大きなきっかけだったと思うな(笑)
◆第一印象
なんかカッコイイ子。すごくしっかりしてそうだなー。
◆今はどう?
他人のことを考えて気持ちを動かせる、とても優しい子。努力ができる、本当にいい子。
特に文化祭のときは君の優しさに涙が出そうになりました。
大好きなものについて語る時のその笑顔がすっごく素敵!
◆送り主好き?
好きなんて言葉じゃ間に合わん、愛してる!!
◆例えばどこが好き?
優しくてかっこよくて、魅力的なとこかな?
ううん、もう全部。
◆送り主に愛を叫んで下さい。
♪僕の髪が肩まで伸びて~、君と同じになったら~、
約束どおり町の協会で~、結婚しようよ~うう~。
…ネタ古すぎ?
コージに聞いてください、伝わります!←
◆送り主に一言。
ずっとずっと、君に覚えていてもらいたい。
◆次にあなたについて。
答えさせたい8人は?
前にも言ったからどうしような(^^;
うーん…住田さんとか。あ、コージにUターンしたい!
あとやってくださる人がいたらばんばんもってって(笑)
その時は報告くださると飛んで見に行きます^^
清藍さん読んでくれたかなー。
俺のことそんな素敵に評価しててくれてちょっと照れました(笑)
大人クールと思いがけない切り替えしについては自覚がない…そこんとこは明日本人に聞いてみようか。
沙久


色々と病みそうな色々もあるけれど(何それ
俺負けねぇからな!!な、沙久です、ばんわ!
とりあえずはやっかいな学校の歴史に関するレポートと戦おうか^p^←
さてさて、今日はお知らせがあってやってまいりましたー。
以前にもチラッと言ったかもしれませんが、正式発表いたします!パチパチ!!
小説サイト「Camelot」の霜月佐織さんとコラボ小説をすることになりました!!
佐織さんがサイトの方で発表してたのでこちらもまねっこ(笑)
企画自体は去年あたりからあったんですが、ここ数カ月でようやく形になってきまして…もうすぐちゃんと書き始めます。やべぇ実はまだ書いてない(^^;
佐織さん〆切決めないと俺やばいかもしれないっすよ!!(汗)
うちのstrawberry darlingと佐織さんのキャラがまさかのコラボ!
それなのに冴と類がなんだかギクシャクしちゃってて…?
そんな感じで進めていこうと思ってます^^
佐織さんが書くプロローグ?的な小話、二人で考える本編の2本立てで、互いのサイトに載せる予定です。
Camelotはうちでリンクを貼らせてもらっているのでそちらでも読むことができますんで^^
きちんとアップできるのはずっと先になってしまうかもしれませんが、企画が本格的に動き出したことをお伝えしましたー。
「冴でーす。コラボなんて楽しみだよね」
「そうだね、こんなこと滅多にできないし」
「ちなみに一緒に出演してくれるのは望月聖夜クンと山本あゆみサンっていうの。…えーと、あってるよね?間違ってたらごめんね?」
「さらに言うなら保の出番はありません(にこっ)」
「…ないのか」
「あ、ごめん出たかったの?もうストーリー決まってるからムリだけど」
勝手に名前出しました佐織さん間違ってたらマジですいません土下座して詫びますそしていつもありがとうm(_ _)m
それでは!
沙久


時々「…律」って名前呼ぶとこがまた…(´∀`*
DVDにやいて後輩に貸してこの喜びを共有する予定ですまだ放映もしてないけど!←
今日はまた高校に顔出してきました!うんホント「また」ですな!!
特に仲が良かったメンバーとずっとしゃべり続けて、カラオケの約束もしてきて満足^^
帰りにはみんなで久々にたい焼き(新しい味が増えてた!!)食べて、そのあとになぜか、なぜか、愛とか金とかのお話をしてました(え
みんな一度は聞いたことあるよね、「ねぇお母さん、どうしてお父さんと結婚したの?」。
切ない思い出話やなんやら、家族話でおおいに盛り上がった…。
ちなみに俺は小さい頃母に「若いころは愛さえあればって思うけどね…」と真面目に諭された記憶があります。
オカン、うちそんなにお金ないん…?(´・ω・`)
俺は友愛があればもういいと思うけどね。ね。
愛されたいのに愛そうとしない、なんて歌詞昔ありましたねー…(遠い目)
おっとテンションさがってきてるぞ、あぶねぇ。
とりあえず日曜にウチに佐織さんが来てくれるから、ノートがんばらねば。
そしてアビドンの曲練習中。汚れた指先で~♪
土曜に補講が入ったー…!orz
沙久


「小十郎まんじゅう」。
サイトでそんなものを見つけた俺です沙久です。んちわっす。
なんだろうすごく聞き覚えが―・・・と思ったのもそのはずだったんです。
それって俺が壱氏(+ささのん氏)にプレゼントした紙粘土製な「こじゅまんじゅう」みたいな感じじゃないか!
ずーっと前にもここで紹介したことがあるんですがね、BASARAキャラの小十郎氏をモデルにした置物なのです。俺が考えて作ったの。
まんじゅうっぽく黄色地に茶色の焼き目をつけて…あ、もちろん絵の具で。さらにキリリとした眉毛と少々つった目と頑固そうな口と左頬部分に傷をこさえて、後ろにはしっぽのように後ろ髪のハネをかたどった飾りがついた超力作…!!
ってか紙粘土って(←我に返る
子供の工作みたいなレベルだけど作るの好きなんだ…時々つくって色塗って、気に入ったらニスも塗って。もちろんこじゅまんにも塗りました。ますますお菓子のようになっておいしそうでした!
こじゅまんを作ったときのような情熱を持ってすれば他のものももっとクオリティが高いものも作れるはず!
そういえばささのん氏なんかあげたときにポイッと口に放り込んでしまわれました…(え?
「…それ粘土だよ」と驚きながらつっこむ俺に彼は、知ってる、ワザとだと言ったけれど。
俺正直あんま信じてませんでした(笑)
サイトで紹介されてた方がどんなデザインなのかちゃんと見てないけど、たぶん俺の案の方がこじゅっぽいもんね!!
だからなんだっていうね!!
写真も残ってるけどこだわりが詰まった後ろのハネの部分が写ってないんだ…(泣)
壱氏がもしまだ持っててくれてたら写真撮ってもらおうかな。
沙久






06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


日々好きなことだけをして生きていたいとか考え、さらに趣味に走りやすい痛い奴だったりします。
だるーんとのんびり更新とかしていきますんで、よろしくです^^




